1月の生活ログ

前回記事を書いたのが1月8日. ということで,1月に何をしていたのか振り返りたい.

生活的なこと

1月は,生活面で進歩が著しかった. というのも,洗濯機と冷蔵庫等々の家電が我が家にやってきて,家事がすごく楽になった.

洗濯機

今まで,洗濯には結構な手間がかかっていた.というのも

  1. バケツに水を張り,セスキ炭酸ソーダを溶かす
  2. 洗濯物を突っ込み,5時間ほど待つ
  3. 洗濯物を一つずつ取り出し,手で絞って水を切る.

というような手順がかかっていた. これが洗濯物を雑に突っ込んで,スイッチを押すだけで良い.楽になったものだ.

冷蔵庫

冷蔵庫がないというのは,他で代用のしようもないため,どうしようもなく不便だった. これでスーパーである程度まとめて買い物をして,冷蔵庫に突っ込んでおける.

炊飯器

これも炊飯は洗濯と同じくらい面倒くさいものだった. ステンレスボウルで炊飯をしていたのだけれど,これではなかなか目が離せない. それが米と水を雑に突っ込んでスイッチを入れるだけ.自分で炊くよりも味も圧倒的に良い.

あと,なぜかたこ焼き器ももらった.いつか使いたい.

技術的なこと

Mithrilをやっている

生活費を稼いでいく上で,やはり安定して仕事があるのが良いだろう,ということで,バイトを探していた. Twitterを眺めていると,ちょうどフロントエンドエンジニアを募集するツイートが流れてきたので,えいやっと応募した. 受かるかどうかは分からないが. というわけで,どうやらその会社ではMithrilを使っているようなので,一通り使い方を覚えているところだ.

YouTubeの動画をスクショするブックマークレットを書いた

最近VTuberなるものが流行っていて,スクショしたものをTwitterで使うネタ画像として使いたかったので書いた.

qiita.com

おかげでとても捗っている.

f:id:musou1500:20180206221333p:plain

ちなみに一番のお気に入りはこれだ. f:id:musou1500:20180127125346p:plain

案件を一つこなした

契約の都合上,詳しいことはかけないが,TypeScriptで仕事を1つ片付けた. 給与は今月末に振り込まれる予定だ.

OpenCVを触った

OpenCVでカメラのキャリブレーションをやる機会があって,PythonOpenCVを触っていた. 環境構築がとても簡単だったのがよかった. あと,数学的な知識が必要な部分はOpenCVがよしなにやってくれるので,思ったより簡単だった.

2月について

とりあえず今後しばらくは,貯金をして,生活を安定させることを目標にしたい. まぁ,春休み中はフリーランスとしての活動に加え,アルバイトもやっていきたい. 学校がない期間中にガッと稼いでおかないと,3回生に上がってからどうなるかわかったものではないので.